働く母ちゃん、ときどき休憩

仕事と育児の両立がつらい、不器用さん。お金大好き、FPと簿記1級所有。

こづかいについて(共働き編)

夫婦のこづかい。

みなさんはどのように管理していますか。

本日は夫と私のこづかいについて少し書いてみようと思います。

 

 

パターン①:子供が産まれる前

f:id:ameharelife:20180115150222j:plain

子供が産まれる前です。

夫と私が一定額を家計へ入れていました。

 

<メリット>
・給与から毎月一定額渡すだけなので、残業したり、携帯代、飲み代を節約するとこづかいアップのモチベーションになる。

 

<デメリット>

・私が財布を2個(個人用と共通用)持ち歩かなくてはいけない。

・個人の財布から共通費(食費など)を立て替えた場合は、家計からレシートを集計して清算がめんどくさい。

・全体の貯金額の把握ができない。(夫はこづかいからいくらくらい貯金しているか、謎。)

 

パターン②:子供が産まれてから

f:id:ameharelife:20180115151209j:plain

育休や産休時期の専業主婦期間です。

妻給料とありますが、産休手当や育休手当です。

財布を2個持ち歩いたり、都度レシートの清算がめんどくさいので、全額家計に入れています。

 

1か月に一度、自分のレシート(私の携帯代や飲み代、衣服代)を集計して予算オーバーしていれば貯金から補填しています。

予算内の場合、そのままにしています。

私が家計簿をつけているので、家計の貯金が増えるか、自分の貯金が増えるかの違いなだけなので。

 

<メリット>

・【パターン①と共通】給与から毎月一定額渡すだけなので、残業したり、携帯代、飲み代を節約するとこづかいアップのモチベーションになる。

・財布を2個持たなくていい。

・自分のこづかいレシートの集計は月1回ですむ。

 

<デメリット>

・【パターン①と共通】夫が立替えた食費などのレシートの清算をしなくてはいけない。

・【パターン①と共通】全体の貯金額の把握ができない。(夫はこづかいからいくらくらい貯金しているか、謎。)

 

育休が終わって1年経ちましたが、いまだにパターン②です。

財布2個持ちはほんとうに面倒くさかった。

自分でもよくあんなに面倒くさいことをやれていたなぁ、と思います。

 

というわけで、我が家のこづかい事情についてでした。